今だからこその魔轟神!カキマゼール編part1
魔轟神を回していると、ターン1系が嵩張ってすごくいらいらします
いっそ、ドローギミック抜こうかなぁ
……あれ?いつからワンショット魔轟神に……
どうも、virlerです
今回と次のパートで一旦終わりにしたいとは思っています
あと、暇のあるうちにそれぞれのブログにリンクをつけておきたい……
まあ、視聴者いないだろうから意味は無いんじゃがね!
さて、今回は……どっちだっけ??
エクストラなのか、相性のいいカードなのか……
(少女思考中)
エクストラは悩んでるし、後でいいか!
というわけで、メインに入るカードを中心に、相性のいいカードを書いていこうと思います
【ファーニマル】
ファーニマルは、天使族のファーニマルと、悪魔族のエッジインプを用いて、デストーイ融合モンスターを展開する
「ブッパ」デッキです
え、融合テーマ?
そげな馬鹿な
ブッパテーマです
さて、このテーマ
守りが薄い代わりに、攻撃力がえぐいです
素材の数までフィールドのカードを破壊したり、墓地送りにしたり、攻撃力が平気で2000以上上がったり
いわゆる一人でやっとけと思いそうになるデッキテーマです
さて、このファーニマルがどう魔轟神と相性がいいのか、
エッジインプが悪魔族だからでも、融合で手札を墓地に遅れるからではありません
エッジインプと同じ悪魔であるメリットはサモンソーサレスとガイドだけですし、墓地へ送っても魔轟神は運とも住んとも言いません
さらに、デストーイ融合は
「ファーニマル」➕「エッジインプ」
を指定してることが多いため、ファーニマル主体のデッキに魔轟神の枠はないです
組めたらその人は変態デッキビルダーか初心者かアドバンテージの考え方を知らない人です
だって純粋にファーニマルしてる方が強いもん
魔轟神とファーニマルを合わせる上で欠かせないカードがこちら!
トイポット
ターン1でコストで手札を捨てて、ドロー、それがファーニマルなら、☆4以下を手札から特殊召喚、違えば墓地に【捨てる!】起動効果と
墓地に送られた時にファーニマルをサーチする効果
を持っています
このカードは名称ターン1付いていないので、あるだけガチャを回すことはできます
もちろん、ハンド消費が激しいので、重課金は負けます
当たり前です
しかし、魔轟神には、
手札を捨てた時に特殊召喚「する」という効果があります
そう、コストとしてトイポットに課金し、仮に銀(ハズレ)が出ても、確定で何らかのアクションを起こすことが出来るのです
さらに、当たり枠に、ファーニマル系統の他に、引いてから捨てるため、魔轟神の効果が発動できます
また、引いて捨てるのは効果なので、暗黒界も発動できます
それを利用して組んだ「暗黒界ファーニマル幻影騎士団」というデッキを組んだのですが、それは別の話なのですが、ギミックは同じです
さて、混ぜる上で大事なカード
まず、
トイボット
それをサーチできるファーニマル ベアー
それをサーチできるファーニマルドック
トイポットと墓地のファーニマルをコストにドローできるファーニマルウィング
この4種類を総称して、「ファーニマル・ドローソースエンジン」と呼ばれています
使うメリットは、初動で魔轟神を捨てやすいこと
そして、好きなタイミングで3枚手札を増やせる(2ドロー➕ファーニマルサーチ)のはやっぱり強い
また、ウィング効果でモンスターを能動的に除外できるので、DDRがすごく有用に使えます
また、ウィングを召喚しても、リンクリボーにチェンジできるため、魔轟神使うならファーニマルと思ってもいい気がしてきます
しかし、もちろん問題点もあります
まず、ファーニマル系は全て名称ターン1名無いているため、嵩張ると邪魔でしかありません
しかも、ほかのデッキならコストで墓地に送りたいのを捨てることができてましたが、展開のために魔轟神を捨てたい
でもウィング切りたい
召喚権を使いたくない
ん……
少し微妙
レイジオンドローしたい時に
「え、ファーニマルめっちゃ邪魔なんじゃが?」って時がある
なので、混ぜるとすごく安定して回せるし、回った時は基本的にエクストラリンク
出来なくてもいい感じに相互リンクを作れます
初めて魔轟神を回すには割といい構築なのかも知れません
え、魔道雑貨?
お前、今の時代にリバースさせてもらえると思ってるの?
問題点は、ファーニマルを入れすぎると、名称ターン1なのでかさばる
入れないと引かないという点があるので、枚数配分が少し難しいです
また、腐ったファーニマルを捨てるように、トイポット以外のハンドを捨てる手段が必要になります
おすすめとしては、DDR、やりすぎた埋葬などになります
〜1ヶ月後〜
お待たせしました、
すっかり研究が忙しくてサボっておりました
まあ、読者なんてミトコンドリア程でしょうが……
とりあえずファーニマル魔轟神についてはかけてるのかな?
気になったことがあればコメントお願いします
さて、他に相性のいいカード……
魔轟神にランク3ギミックを入れてる場合にはなりますが
インボーカーでサイバージェムナティックスを持ってくることでも手札を捨てることが出来たりします
え、それトロイメアでよく……
あと、純粋に墓地を作るカードと相性がいいです
クシャノやソルキウスの存在より、手札さえあれば基本なんでもできる可能性のあるのが魔轟神の強みですからね!
また、シンクロや特定のモンスターがいる際には、クルスでの蘇生対象を増やせたり、
ファイアーウォールドラゴンというレヴィアタンの完全上位互換での回収対象の選択肢を増やせるのは便利です
まあ、墓地こやして弱いデッキは遊戯王では少ないですが、かなり相性のいい部類であると思います
大量に肥やしてしまうと、グリムロでサーチしたいのが減ったり、レイジオンドローが弱くなるため、ピンポイント落としが便利です
基本的にはマスマティシャン、おろまい
足りないならランク6ギミック用にディアボと末騎士も検討は出来るかもです
カオスと混ぜやすくもなりますしね
ただ、コラプワイバはドローを多用するデッキではダブりやすく、2周ぐらいの方がいいとは思います
魔轟神で光、エスクトラで闇を用意してあげれば、開闢したり、宵闇したり、ソーサラーしたり、終焉したりできます
まあ、リンク素材なら開闢、シンクロもしたいなら皿になるのかな?
目覚めの旋律は捨てるだけど……そこまでやるかは……君たちの……構築力シダーい
とりあえずこんな感じで
雑で申し訳ないです
魔轟神パーツは絶賛回収中です
やっぱりターミナルテーマは今でも胸熱です
あの世代を直でやりたかったなぁ……
ご質問、要望、意見等ありました、コメントお願いします
反映はしないかも知れませんが検討はさせていただきます
ご視聴ありがとうございました
ああ、研究終わったぁ……寝よう
0コメント